2015年9月24日木曜日

施工中物件のご紹介《宇佐市A邸ー4》

2015年9月 施工中物件のご紹介です
スラブ型枠を解体しました。

立ち上がりの位置を、墨つぼを使って出します。

立ち上がりの型枠を立て始めました。

2015年9月22日火曜日

施工中物件のご紹介《宇佐市A邸ー3》

2015年9月 施工中物件のご紹介です

スラブのコンクリートを打設しています。

打設が完了しました。水が引くまで少し休憩です。

左官さんが金コテで押えます。

 

2015年9月21日月曜日

施工中物件のご紹介《宇佐市A邸ー2》

2015年9月 施工中物件のご紹介です



配筋組立が完了しました



社内検査員が配筋検査をしています






 

2015年9月18日金曜日

施工開始物件のご紹介《宇佐市A邸ー1》

 

2015年9月 施工開始物件のご紹介です。

         
砕石を敷詰め転圧をかけます

防湿シートをスラブ配筋施工前に敷詰めます

防湿シートの重ねもしっかり施工されています



鉄筋のロールマークも確認しました

鉄筋のミルタグを確認しました


 

施工開始物件のご紹介《宇佐市I邸ー1》

2015年8月 施工開始物件のご紹介です。

今回は、宇佐市で地鎮祭が執り行われました。

                    


 

2015年8月20日木曜日

施工中物件のご紹介《大分市S邸ー6》

2015年6月 施工中物件のご紹介です。

断熱材(硬質ウレタン)を吹付けます。(屋根部分)

断熱材(硬質ウレタン)を吹付けます。(壁部分)

断熱材の後、ハイクリーンボードでふさいでいきます。